スーパーマーケットでは数多くのお菓子が並び、今ではファミリーパックやアソートといった小分けタイプも多く売られています。 ファミリーパックは小分けになっているので、安全にシェアしやすく、ちょっと小腹が空いたとき、とても便利ですよね!そこで今回はおススメファミリーパックお菓子特集9選の紹介です!
1.ロッテ パイの実シェアパック 133g


出典:株式会社ロッテ
こんがりサックサクのパイ生地と、間にサンドされているチョコレートとのハーモニーが堪らない❤便利な個包装になっているので、ちょっとした外出先でのおやつとして、バッグに忍ばせておくのもおススメです!
2.明治 チョコレート効果カカオ72% 大袋


出典:株式会社明治
健康志向に考慮して話題になった“チョコ習慣”は、カカオ分72%の本格ビターチョコレート。カカオ豆の加工方法を見直し、苦味と酸味のバランスを整えました。上質なカカオ感が、毎日食べる習慣を後押ししてくれそうですね♪
3.明治 きのこの山とたけのこの里いちご&ショコラ 12袋


出典:株式会社明治
この時期期間限定の華やかないちごチョコレートが❤きのこと、たけのこ両方味わえます。いちごとチョコレートのピンクブラウンカラーも可愛いですね!
4.ブルボン ガトーレーズン 10個


出典:株式会社ブルボン
じっくりとラム酒で漬け込んだレーズンを、ミルク風味豊かなホイップクリームにちりばめ、ソフトなクッキーでサンドしました。バターとキャラメルの2つの種類が5個づつ入っています。ラムレーズン好きの方におすすめのお菓子です。
5.不二家 ホームパイ


出典:株式会社不二家
こだわりの発酵種と富士山の天然水を仕込み、自家製の発酵種とバターを生地に練り込み、隠し味にエキストラバージンオリーブオイルを加えました。ホームパイファミリーパックの2枚増量です。
6.ギンビス ミニアスパラガス 6袋


出典:株式会社ギンビス
塩味が効いて黒ごまの風味が香ばしい。カリっとした食感で、くせがないので、いくらでも食べられちゃうので、軽食やおつまみとしてもおススメ。カルシウムと食物繊維を配合しているので、健康にも配慮しているロングセラーのお菓子。
7.ブラックサンダーミニバー


出典:有楽製菓株式会社
ココアクッキーのほろ苦さとチョコレートの甘みが絶妙にマッチした味わいで、ザクザクとした食べ応えのある食感が特長です。「日本一ワクワクする菓子屋」をモットーにしている姿勢で、お菓子とは思えないユニークなネーミングと1本30円(税抜き)というリーズナブルな価格、丁度良いボリューム感で人気となっています。
8.ベフコ 瀬戸の汐揚アソート 33枚
-thumb-215xauto-1130.jpg)

出典:栗山米菓株式会社
えび味、ゆず塩味、のり塩味 3つの味わいが楽しめる瀬戸の汐揚のアソート商品です。サクッとした歯ざわり、ソフトで口溶けの良い食感が美味しい♪緑茶と一緒に食べたくなりますね!
9.ベフコ ばかうけアソート


出典:株式会社栗山米菓
レギュラーの3種類と甘口カレー味の他にみんなが食べたいばかうけNO.1 に輝いたコーンポタージュ味入り!全部で5種類と、ファミリーパックならではの多さで満足♪
お気に入りのお菓子は見つかりましたか?
いかがでしたか?おススメファミリーパックお菓子特集9選の紹介でした。ファミリーパックと聞くと、見た目の数が多く入っていることが目立つので、お値段もお得なんじゃないか!?と考えがちですが、細かく調べると箱タイプがお得になる場合もあります。しかしファミリーパックの小袋になっているほうが、持ち運びや手土産など何かと便利だったりしますよね。目的に応じて使い分けてくださいね♪