毎日のお料理や特に和食料理に欠かせない調味料のひとつ、みりん。料理の味に旨味とコクをプラスするのにみりんは大活躍しますよね。本当に美味しい料理を作りたいときには、やはり本みりんがおすすめ!そこで今回はスーパーやドラッグストアで売れ筋のみりんランキングTOP5の紹介です!
売れているみりんはどれ?
ウレコンのランキングデータ(上位100位)を参考に、スーパーやドラッグストアで人気のみりんをピックアップ。売上の多い順にランキング形式でご紹介します。
1位 マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん 450ml
お醤油などの調味料でおなじみ、キッコーマンの本みりん。なんと米麹用のお米を、通常の倍使って、アミノ酸たっぷりで旨味もアップ!上品で甘みも柔らかなみりんに仕上がっています。さらに、ボトルには環境に配慮した素材を使用しており、必用な分だけ量の調節がしやすい仕様だから素材に直接かけてもドバっとでないところも便利。
2位 タカラ本みりん 醇良 1L
世界中から厳選した原料を使い、自社工場で麹造り・仕込み・熟成して造られたみりん。高品質なのにお値段リーズナブルなのも大きな強み。米由来のアミノ酸がたっぷり含まれており、いつもの料理に加えるだけで、照り焼きや和食煮込み料理の旨味やコクがアップ!
3位 マンジョウ 濃厚熟成 本みりん 1L
国産米を100%使用し、100%国内で醸造したお米由来のコクとうまみが豊かな本みりん。独自の“濃厚熟成製法”で仕込むことで、アミノ酸・有機酸がアップし、(※マンジョウ 本みりん比)深い味わいでうまみ豊かに仕上がっているようです!
4位 日の出 本みりん(醇良) 1.5L
プロからも根強い人気を誇る日の出 本みりん。もち米が醸しだす豊かな風味、コク、まろやかな甘み。てり・つや、香りなど独特の効果を発揮し上品な風味に仕上げてくれます!
5位 タカラ本みりん 純米 国産米100% 600ml
その名の通り、お米とアルコールだけでできているので、米本来の旨味や甘みを感じることができます。原料のお米は国産100%。細口と広口を調節できる、らくらく調節ボトルで、使いやすいのも嬉しい!
気になるみりんは見つかりましたか?
いかがでしたか?今、スーパーやドラッグストアで人気のみりんランキングTOP5の紹介でした。どのみりんを使うか迷う時はランキングを参考にしてみてくださいね!
みりんカテゴリ最新ランキング(2020年10月01日~2020年12月31日)100位まで知りたい方はこちらを参考に。