ササッと簡単にランチを済ませたいときに頼りになる冷凍食品。
最近では、ますます美味しさが進化して、冷凍食品とは思えないハイクオリティな商品が増えています。
そこで今回は、忙しい日のランチにぴったりな、早い・安い・美味しいの三拍子そろったおすすめ冷凍食品をご紹介します!
簡単・ひとりランチに最適!おすすめ冷凍食品5選
ここでは、スーパーで売れている冷凍食品の中から、ランチタイムにおすすめの食べ応え十分な冷凍食品を厳選してご紹介します。
1. 香炒飯(かおりチャーハン)

出典: 味の素冷凍食品
2017年夏に新発売された香炒飯(かおりチャーハン)は、京王プラザホテル 中国料理<南園>総料理長 李国超(りこくちょう)監修の本格派。
生姜や八角、オイスターソース、たまり醤油の風味とコクがたまらない、女性好みの味に仕上がっています。
大ぶりの海老入りで、食べ応えも十分。ウレコンランキングでも順位を上げている人気商品です。
平均価格:361円/400g
2. 蕎麦打ち職人 海老天そば2尾入

出典: テーブルマーク
「蕎麦打ち職人 海老天そば2尾入」は、石臼挽きしたそば粉で打ったこだわりのそばに、プリッとした海老天を贅沢にトッピング。
枕崎産かつお節を使った香り豊かなつゆが、そばの美味しさを引き立ててくれます。
海老天が2尾入っていながら約270円というお手頃価格で、コスパも満点。
平均価格:271円/247g
3. オーマイ いまどきごはん ガパオライス タイ風鶏肉のバジル炒め

出典: 日本製粉
「オーマイ いまどきごはん ガパオライス タイ風鶏肉のバジル炒め」は、タイ料理好きにはたまらない人気メニュー。
ナンプラー、バジル、オイスターソースの風味豊かなガパオ炒めは、目玉焼きとの相性ばっちり。モチモチしたもち麦の食感もよく、食べ応えも十分です。
このほかにも、オーマイ いまどきごはんシリーズには、「具だくさんビビンバ」や「5種野菜のカルビクッパ」といった人気のアジアンフードをはじめ、「五穀ごはんとハンバーグのロコモコ」などおしゃれなカフェ飯も充実しています。
平均価格:296円/300g
4. オーマイ よくばりプレート 海老と野菜のグラタン&ボロネーゼ

出典: 日本製粉
「よくばりプレート」は、主食と主菜が一度にバランスよく食べられる便利なセット商品。
海老と野菜のグラタン&ボロネーゼという女性の心をくすぐる組み合わせ。
味よし、見た目よしで、お店のようなワンプレートランチがレンジ調理で手軽に楽しめると評判です。
このほか、新商品の「イタリアンミートボール&海老とほうれん草のペンネグラタン」も人気があります。
平均価格:290円/350g ※2017年11月時点
5. 明治芳醇ポルチーニクリームリゾット

出典: 明治
明治のリゾットといえば、メディアで話題となった黄色いパッケージの「濃厚チーズリゾット」が有名ですが、新商品の「芳醇ポルチーニクリームリゾット」も美味しいと話題となっています。
ポルチーニ茸と十勝産チーズを使用した、芳醇な香りとクリーミーな味わいが魅力。あつあつとろ〜りなリゾットは、寒い日のランチにもぴったりなメニューです。
冷凍食品とは思えないクオリティの高さで、忙しい日のランチも格上げされること間違いなし。
平均価格:290円/200g
気になる冷凍食品はありましたか?
いかがでしたでしょうか?
定番の冷凍チャーハンやそば、カフェのようなワンプレートメニューなど、簡単ランチにぴったりな冷凍食品をご紹介しました。
忙しい時期は美味しい冷凍食品に頼って、時間を上手にやりくりしていきましょう!
©ウレコンpowered by True Data
※平均価格は「ウレコン」掲載時のものです。
※集計期間:2017年09月01日~2017年11月30日
※「ウレコン」(https://urecon.jp/)は直近3ヶ月の市場トレンドを公開しています。