もうすぐひな祭り。ひな祭りのご馳走といえば彩鮮やかなお寿司や澄まし汁などイメージする方も多いのではないでしょうか。
それはそれで可愛いし美味しいのですが、毎年同じメニューになってしまいませんか?
そこで今回は和風だけでなく、洋風でオシャレで可愛いレシピや、お子様が喜ぶお弁当メニューと女子会などで喜ばれそうなレシピを集めてみました!
1.ケーキちらし寿司
ケーキちらし寿司【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2010.02.22公開のレシピです。
簡単に作れて見た目も華やか!フレンチドレッシングを混ぜたサラダ風のケーキ寿司です。ケーキちらし寿司/横田 真未のレシピ。[洋食/米料理(リゾット等)]2010.02.22公開のレシピです。
ケーキ型に「酢飯→具材→酢飯→飾り」のように詰めていけば、デコレーションケーキ風ちらし寿司のできあがり!子供はもちろん、大人もついついほっこりしちゃう可愛らしいメインメニューになりますよ。
2.カクテルちらし寿司
ちょっと大人のちらし寿司
ちらし寿司と言うとやはり「和」のイメージですが、ちょっと器をグラスにするだけで、洋風の華やかな大人のカクテルちらしに。 ひな祭りやパーティーにいかがでしょうか?
カクテルグラスなどを使うのもオシャレですね。お寿司が、洋風テイストの前菜のような雰囲気に。パーティーにぜひおすすめです。
3.洋風素材で作る手まり寿司
洋風食材でつくる絢爛豪華な手まり寿司 by おいしいコープ
「洋風食材でつくる絢爛豪華な手まり寿司」ひな祭りや卒園・卒業などお祝いのごちそうに。 材料:温かいごはん、CO・OP 五目ちらしの素、~A~..
まんまる可愛い手まり寿司は、思わず笑顔がこぼれます♪♪和風手まり寿司が苦手な方は、洋風のローストビーフやアボカドを使うのもおススメ。(ライター廣瀬、エビが大の苦手なのでこういうのは非常に有り難い!)
4.キャンディーチーズのおひな様
ひな祭りに簡単雛人形 by ochikeron
「ひな祭りに簡単雛人形」おにぎりにキャンディーチーズをのせるだけで可愛い雛人形の出来上がり (^o^@) 動画アリ 材料:ご飯、鮭フレーク、青のり+塩..
キャンディーチーズが顔です。鮭フレーク、青のり、塩だけと簡単!これなら平日でも出来そうですね。お子様と一緒に作るのにおススメ!
5.簡単!おひな様お弁当
園児☆簡単☆お雛様☆お弁当 by 不器用さんキッチン
「園児☆簡単☆お雛様☆お弁当」子供に喜んでもらいたくて♪♬♪ 材料:ご飯、海苔、かにかま..
これを作ったら幼稚園などで話題になりそう♪♪お子様にとって自慢のママになりますね^^
お吸い物系はこちら
お吸い物やスープといった汁物も欲しくなりますよね!ここからはお吸い物、スープレシピの紹介です。
6.手まり麩のお吸い物
手まり麩のお吸い物【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.05.02公開のレシピです。
定番のお吸い物。手まり麩でかわいらしく仕上げます。手まり麩のお吸い物/西川 綾のレシピ。[和食/汁もの・椀もの]2016.05.02公開のレシピです。
シンプルなお吸い物も、手まり麩を入れただけで、一気にひな祭りらしくなります。だしの味を生かして、薄味で仕上げましょう。
7.おかず粕汁
おかず粕汁【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.11.04公開のレシピです。
具だくさんの粕汁。野菜もたっぷり摂れて栄養バッチリです!おかず粕汁[和食/汁もの・椀もの]2013.11.04公開のレシピです。
ひな祭りで甘酒を作ったら、残った酒粕で粕汁を!根菜もたっぷり摂れて体が温まるメニューです。
8.カブの桃色ポタージュ
ひな祭りに♪カブの桃色ポタージュ by cuisinedeT
簡単♪女子会、離乳食後期にも♪ カブの優しい甘みとピンクの可愛らしさが◎ 今回は洋風ですが、和風にもアレンジ可能!!
見た目のピンクカラーがとってもいいですね♪ひな祭りだけでなく、自宅で女子会の時なども喜ばれますね!!
作ってみたいレシピはありましたか?
いかがでしたか?お子様から大人女子まで、見た目もオシャレなひな祭りレシピのまとめ8選でした。
楽しいひな祭りをお過ごしください!!