日本茶は喉の渇きだけでなく、心や体を癒やしてくれる日本文化の一つとして、海外からも人気が高い飲物。普段飲みはもちろん、贈り物やおもてなし用にも使われるので、触れる機会も多いですよね。一口に日本茶といっても煎茶・ほうじ茶・抹茶など種類が豊富。そこで今回は、売れ筋の日本茶ランキングTOP5の紹介です!
なぜ10月31日は日本茶の日?
10月31日と言えばポピュラーなのがハロウィンですよね。ですが、西洋イベントの裏で、この日は日本茶の日なんです。1192(建久2)年のこの日、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰ったことから、10月31日は日本茶の日となったそうです。
売れ筋の日本茶はどれ?
ウレコンのランキングデータ(上位100位)を参考に、スーパーやドラッグストアで売れ筋の日本茶をメインにピックアップ。売上の多い順にランキング形式でご紹介します。
1位 伊藤園 ワンポット抹茶入り緑茶 ティーバッグ

出典:株式会社伊藤園
味・色が濃く出る「極蒸し緑茶」を使用し、緑鮮やかな抹茶を加えています。独自の「コク出る不織布フィルター」を使用し、おいしさを引き出しています。水出し、お湯出しのいずれにも対応し、マイボトルに最適です。
2位 伊藤園 ワンポットほうじ茶 ティーバッグ

出典:株式会社伊藤園
国産茶葉を「深炒り焙煎」し、香ばしさと甘みを引き出しました。こちらも「コク出る不織布フィルター」を使用し、さらにおいしく!水出し、お湯出しのいずれにも対応し、マイボトルに最適です。
3位 お~いお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り 玄米茶

出典:株式会社伊藤園
急須で入れた味わいが手軽に楽しめる、1袋で2杯分おいしいティーバッグです。こんがりと炒りあげたうるち米を使用し、すっきりした香り高い緑茶、口当たりの良い石臼挽きの京都府産抹茶をブレンドしました(国産茶葉100%、三角ナイロンバッグ使用)。
4位 伊藤園 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶

出典:株式会社伊藤園
すっきりした「香り高い緑茶」に、味わい・色・香りがよく出るように、製茶段階で2回に分け、通常の4~5倍の時間をかけてじっくり蒸す、「極蒸し緑茶」と、京都府産「宇治抹茶」を加えた、香り高く、深みのある味わいです(国産茶葉100%、三角ナイロンバッグ使用)。
5位 お~いお茶 緑茶 ティーバッグ

出典:株式会社伊藤園
香りよく仕上げた緑茶に緑鮮やかな抹茶をブレンドした、味わい豊かな緑茶です(国産茶葉100%)。通常より細かく粉砕した独自抹茶をブレンドすることで、香り高く、色鮮やかな水色(すいしょく)を実現しました。
個包装のパッケージには、「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の受賞作品『家族編』が掲載されています(全50種)。
気になる日本茶は見つかりましたか?
いかがでしたか?売れ筋の日本茶ランキングTOP5の紹介でした。ハロウィンパーティーで盛り上がった後は、まったりお気に入りの日本茶で寛ぐ・・・でもいいですね♪
日本茶カテゴリ最新ランキング(2019年07月01日~2019年09月30日)100位まで知りたい方はこちらを参考に。