寒さが一段と強くなってきた年末、毎日の晩酌に日本酒を楽しみたい季節になりましたね。じっくり日本酒を味わいたい日や、少し飲みたい気分に合わせて選びたいもの。そこで今回は、スーパーやドラッグストアで人気の日本酒ランキングTOP5をご紹介します!
売れている日本酒はどれ?注目の売上ランキング
ウレコンのランキングデータ(上位100位)を参考に、スーパーやドラッグストアなど多く売れている日本酒をピックアップ。売上の多い順にランキング形式でご紹介します。
1位 白鶴 サケパック まる 2L

出典:白鶴酒造株式会社
【中口】白鶴オリジナル酵母と麹四段による、豊かなうまさとふくらみのある味わいが特長の日本酒です。バランス良く調和したうまみは、どの料理とも相性がいいところが根強い人気のようです!国産米100%使用。
2位 京姫酒造 かみなり三代 180ml

出典:株式会社京姫酒造
【辛口】アルコール度数が15度と高めの辛口。飲み切りサイズでちょっと飲みたいときにちょうどいい、180mlの紙パック日本酒。もちろんお料理にも使えます!更に糖類と酸味料が不添加であるため料理酒とは違う奥深い味になり、意外にもお風呂に入れて美白や浄化としても人気だそうです♪
3位 上撰 金冠 ワンカップ 180ml

出典:大関株式会社
【中口】甘くも辛くもない、ちょうどいい飲みやすい味で、熱燗もレンジでこのまま温められるので、とっても便利なカップ日本酒。温かくなったカップが手のひらも温めてくれるから、冬になるとワンカップ大関を飲みたくなる!と口コミでも人気です♪
4位 清洲城信長 鬼ころし ミニパック 180ml

出典:清州桜醸造株式会社
【やや辛口】軽快な口当たりで飲みやすく、やや辛口のマイルドな味わいで、芳醇な香りとコクのある味わいが特徴です。清洲城信長鬼ころしは1984年の発売以来、30年以上のロングセラー日本酒!熱燗、ぬる燗、そのまま、冷やしても美味しく楽しめます。お米の命が生きている、こだわり造りのこだわり清酒。
5位 松竹梅 天 紙パック 2L

出典:宝酒造株式会社
【辛口】2段酵母仕込みを採用し、コクのある旨みと後味のキレを兼ね備えたおいしさを実現しています。
気になる日本酒は見つかりましたか?
いかがでしたか?スーパーやドラッグストアで人気の日本酒ランキングTOP5の紹介でした。お気に入りの日本酒で楽しい晩酌タイムをお過ごしくださいね!
日本酒カテゴリ最新ランキング(2021年09月01日~2021年11月30日)100位まで知りたい方はこちらを参考に。